健康づくりご担当者様必見!
健康経営を徹底解説!
健康経営 ウェビナー
®
健康経営の取り組み方から成果の出し方、健康経営優良法人認定の取得方法まで、健康経営に関するテーマを専門家が徹底的に解説します。
来年度健康経営優良法人認定に乗り遅れない!今から始める3つのポイント
公開日:2020年 12月
過去のウェビナー

講師紹介
羽立工業株式会社 ウェルネス事業 市場開発営業部
健康経営エキスパート
アドバイザー
福井 翔太
2015年に入社後、スポーツ用品・フィットネス商品の企画・営業を担当。2016年には企業向け健康増進支援サービス「NicePeople Project」を立ち上げ、健康経営アドバイザー(初級)認定を取得。2018年から働き世代向けフィットネスブランドにおける運動メニュー開発や、国際協力機構(JICA)のODA事業メンバーとしてタイ国への自立体力プログラムの展開に携わりながら、Wellsmileプランナーとして、企業の健康経営取り組み支援に尽力。2020年に健康経営エキスパートアドバイザー認定を取得し、県内外の健康経営をサポート中。
羽立工業株式会社 ウェルネス事業
市場開発営業部 次長
モデレータ
原田 利枝
1995年入社、スポーツ用品・健康商品の企画開発に携わる。
2005年、静岡大学と自立体力の共同研究を開始。自立体力テストの研究開発及び自立体力検定サービスを開発。ロコモティブシンドローム対策や働き世代向けのフィットネスブランドの開発も手掛け、「健康寿命をのばそう!」をスローガンに、医療や介護にかかる前のサービス開発を経て、健康増進支援サービス「Wellsmileプロモーション」を立ち上げる。2018年には国際協力機構(JICA)のODA事業メンバーとしてタイ国に自立体力プログラムの普及・実証事業にも携わり、健康に関わるプロダクト開発からサービス開発、展開にまで幅広く活躍中。
健康経営エキスパートアドバイザーとは

東京商工会議所が経済産業省から受託された制度により認定される資格です。健康経営アドバイザー資格を取得した人に研修プログラムを受講させ、一定の知識を有していることが認められた専門家で、主に健康経営支援に必要な課題抽出・改善提案・計画策定等の実践支援を行います。
次回開催

準備中
セミナー準備中
開催日時が決定しましたら、本ページにてセミナー情報を更新いたします。

お申し込みは
こちらから
〈注意事項〉※必ずご一読ください
●
●
●
●
当日のお申し込みにつきましては、受講のご案内を配信できない場合がございます。あらかじめご了承いただき、前日までにお申し込みいただきますようお願いいたします。
コンサルタント、同業のお客様のお申し込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。
本セミナーは複数回実施にあたり、事前の録画コンテンツを画面共有にて配信させていただいております。講師は配信中にコメントを確認しておりますので、ご質問やご不明点はチャットで投稿いただければご返信させていただきます。
本セミナーの録画、画面収録はご遠慮ください。

